

Kingfisher Gardenのお仕事を紹介します〔奥手賀ツーリズム部〕
「心を耕す休日を。」 都会を離れて緑の中で休息するライフスタイル“コロニーガーデン”。自宅から自転車で通える距離に気軽に自然を楽しむことができる生活の場がある。 そんな場所が欲しくて、誰でも「心を耕す」時間がもてる自由なフィールドを「奥手賀ツーリズム」という取り組みを通じて...


numa cafeのお仕事を紹介します〔奥手賀ツーリズム部〕
「奥手賀ツーリズム」がお届けする第2弾プロジェクト。 手賀沼を眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。 こだわりのスパイスと地元の食材を活かしたオリジナルカレーとオーガニックでフェアトレードな自家焙煎珈琲をお楽しみいただけるカフェレストランです。 ...

![月刊ソトコト2月号に弊社の記事が掲載されました。 [全社]](https://static.wixstatic.com/media/f1f516_a334bafdb83c42299b33a48dac90e4ff~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_366,h_275,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/f1f516_a334bafdb83c42299b33a48dac90e4ff~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
月刊ソトコト2月号に弊社の記事が掲載されました。 [全社]
2018年1月5日発売の「月刊ソトコト」2月号(特集:関係人口入門)のコーナー、 『「ひさしぶり」「ありがとう」「おかげさまで」が飛び交うまち。柏には、顔の見えるジモト感がありました!』(P.56)にて弊社の記事が掲載されました。...


チバテレビ「チュバチュバワンダーランド」にて奥手賀ツーリズムが放送されます〔奥手賀ツーリズム部〕
テレビ放送のお知らせです。 チバテレビ「チュバチュバワンダーランド」内コーナー「チュバさんぽ」に奥手賀ツーリズムが放送されました。 お知らせが遅くなりましたが、1/12(金)に本放送を終えたこちらの番組、1/26(金)に再放送がございます。(放送時間 6:30~6:45、1...


東京から30分。巨大沼ではじまっているまちおこしに参加しませんか?
首都圏で行われているリアル農村活性化プロジェクト 枝豆づくりの名人 鹿倉農園さんでの枝豆収穫・農作業体験 こんにちは!奥手賀ツーリズムの油原です。 早速ですが、首都圏近郊で農村の活性化ってどう思いますか?? 農村交流とか農村活性化って、都心からずっと離れた山とか海とか離島...


遠くに行かなくても自然体験型研修ができる!奥手賀だからできる楽しいチームビルディングとは?
奥手賀エリアで企業研修をやってみませんか? 奥手賀エリアから柏市街と東京方面を望む photo by godronefilmplus こんにちは!奥手賀ツーリズムの油原です。 千葉県柏市。都心からほど近い天然湖沼「手賀沼」の畔で収穫体験&BBQやカヌー体験、自然体験などを...
ウェブメディア「まつかし」に弊社ゼネラルマネージャー行政の記事が掲載されました。 [本社]
2017年12月20日、松戸と柏を盛り上げる「まつかし」というメディアで弊社ゼネラルマネージャーの行政の記事が掲載されました。 弊社の成り立ちから、シェアオフィス&コワーキングスペース「Noblesse Oblige」やコミュニティーカフェ「Yol Cafe...
年末年始の営業予定[全社]
平素より格別のご愛顧ありがとうございます。 合同会社EDGEHAUS各店舗年末年始の営業予定についてお知らせいたします。 (コミュニティーカフェ部) YOL Cafe Frosch 〜12月30日 通常営業 12月31日 大晦日特別営業 ...


コミュニティーデザイナーも登場!!しあわせの経済フォーラムから学ぶEDGEHAUSが描く未来
こんにちは。EDGEHAUSゼネラルマネージャーの行政です。 いつもEDGEVIEWをチェック頂きましてありがとうございます。 11月11(土)、12日(日)東京でしあわせの経済世界フォーラム2017が開催され、 11日に開催された本会議にEDGEHAUSを代表して、行政が...


ママによる、ママのためのワークショップ。ママ☆カフェは4周年!!
こんにちは。YOL Cafe Frosch(以下、フロッシュ)のカフェスタッフ小原です。 今回、Kingfisher Gardenと一緒に企画してくれたフロッシュ唯一のママと子供のイベント、アッキーのママ☆カフェのご紹介をさせて頂きます。...